
10月決算の銘柄って少ないけど、配当をもらえるチャンスはあるの?
そんな疑問を持つ方に向けて、この記事では10月決算企業の特徴や権利付き最終日の注意点をわかりやすく解説します。
また、実際に10月決算の上場企業の中から、配当・業績・安定性の3つの観点で選んだおすすめ銘柄も紹介します。
この記事からわかること
- 10月決算銘柄の特徴と注意点
- 権利付き最終日と権利落ち日の違い
- 10月決算の上場企業一覧
- 投資初心者にもおすすめできる優良銘柄3選
- 配当を受け取るためのタイミングのコツ
目次
10月決算銘柄は少数派?その特徴を解説
日本の上場企業は3月決算が最も多く、10月決算は全体の約2%ほどしかありません。
ただし、だからこそ「他の投資家が注目していない時期」に配当権利を狙えるのがポイントです。
特徴まとめ
権利付き最終日と権利落ち日を確認
配当を受け取るには、「権利付き最終日」に株を保有していることが条件です。
用語 | 意味 |
---|---|
権利付き最終日 | 配当を受け取るために、株を保有しておく最終日 |
権利落ち日 | 翌営業日。配当権利がなくなり、株価が下がりやすい日 |
例:10月末決算企業の場合、権利付き最終日は通常「10月28日頃」となります。
10月決算の上場企業一覧
2025年時点の主な10月決算企業の中で、以下の条件で銘柄を絞り込みました。
- PER:20倍以下
- 配当利回り: 2.5%以上
- PERが低く割安感がある
- 配当利回りが2.5%以上で、配当狙い投資家に向く
- 安定業種や成長性が期待できる企業も複数
銘柄コード | 企業名 | 業種 | 時価総額(億円) | 予想PER(倍) | 配当利回り(%) | 決算日 |
---|---|---|---|---|---|---|
3248 | アールエイジ | 不動産業 | 29 | 12.46 | 3.0 | 10/31 |
3475 | グッドコムアセット | 不動産業 | 462 | 11.71 | 3.2 | 10/31 |
3480 | ジェイ・エス・ビー | 不動産業 | 850 | 14.9 | 3.0 | 10/31 |
4627 | ナトコ | 化学 | 135 | 12.82 | 3.0 | 10/31 |
4666 | パーク二四(パーク24) | 不動産業 | 3,109 | 17.24 | 2.5 | 10/31 |
4707 | キタック | サービス業 | 21 | 6.17 | 3.5 | 10/20 |
5218 | オハラ | ガラス・土石製品 | 291 | 12.69 | 3.0 | 10/31 |
6309 | 巴工業 | 機械 | 508 | 12.82 | 3.0 | 10/31 |
7131 | のむら産業 | 機械 | 42 | 8.02 | 3.5 | 10/31 |
7265 | エイケン工業 | 輸送用機器 | 50 | 14.45 | 3.0 | 10/31 |
7279 | ハイレックスコーポレーション | 輸送用機器 | 1,123 | 15.65 | 2.8 | 10/31 |
7605 | フジ・コーポレーション | 小売業 | 518 | 12.44 | 3.0 | 10/31 |
7804 | ビーアンドピー | その他製品 | 61 | 14.29 | 2.8 | 10/31 |
7827 | オービス | その他製品 | 30 | 7.67 | 3.2 | 10/31 |
7856 | 萩原工業 | その他製品 | 248 | 13.9 | 3.0 | 10/31 |
7983 | ミロク | その他製品 | 36 | 19.88 | 2.5 | 10/31 |
8077 | トルク | 卸売業 | 72 | 6.52 | 3.5 | 10/31 |
8917 | ファースト住建 | 不動産業 | 196 | 10.1 | 3.0 | 10/31 |
9163 | ナレルグループ | サービス業 | 214 | 9.2 | 3.2 | 10/31 |
9236 | ジャパンM&Aソリューション | サービス業 | 15 | 19.86 | 2.8 | 10/31 |
9237 | 笑美面 | サービス業 | 42 | 18.84 | 2.5 | 10/31 |
9251 | AB&Company | サービス業 | 199 | 14.77 | 3.0 | 10/31 |
10月決算・おすすめ銘柄3選
上記のPER20以下・配当利回り2.5%以上の銘柄 の中から、特におすすめの 3銘柄 を選びました。

以下の3項目で整理して、ご紹介します。
- 事業内容
- 注目ポイント
- 指標・配当利回り
1. パーク24(4666)
- 事業内容:
- 駐車場「タイムズ」などを運営する不動産・駐車場事業。
- 注目ポイント:
- 安定したキャッシュフローと都市部での駐車需要が底堅く、長期保有に向く。
- 配当利回りも高めで株主還元に積極的。
- 指標:
- 時価総額:3,109億円
- 予想PER:17.24倍
- 配当利回り:2.5%
2. のむら産業(7131)
- 事業内容:
- 建設機械や建材の製造・販売を行う機械メーカー。
- 注目ポイント:
- 建設業界の堅調な需要を背景に業績安定。
- 低PERで割安感があり、高配当株として魅力。
- 指標:
- 時価総額:42億円
- 予想PER:8.02倍
- 配当利回り:3.5%
ナレルグループ(9163)
- 事業内容:
- 清掃・ビルメンテナンス・施設管理などのサービス事業を展開。
- 注目ポイント:
- 景気に左右されにくい安定事業で、収益性も良好。
- 配当利回りが高く、長期保有にも向く。
- 指標:
- 時価総額:214億円
- 予想PER:9.2倍
- 配当利回り:3.2%
まとめ:10月決算銘柄は配当狙いの“穴場”
10月決算企業は少ないですが、配当権利を逃さず狙うには最適な時期です。
特に今回紹介したような、
を狙えば、配当+株価上昇の両方を期待できます。
👉 配当権利を得たい方は、権利付き最終日までに株を保有することを忘れずに!
コメント